大人気漫画「鬼滅の刃」の映画が公開され、鬼滅が再度盛り上がっていますね!
ここまで盛り上がった漫画はないんじゃないかというぐらいの勢いですが、鬼滅にはたくさんの名シーンがあります。
そこで今回は、漫画「鬼滅の刃」の感動の名シーンの中でも、とくに映画化してほしいという声が多かったものをランキングにしてみました!
※ネタバレもあるので注意してくださいね!


目次
- 候補に挙がった鬼滅の刃・映画化してほしい名シーン
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第13位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第12位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第11位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第10位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第9位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第8位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第7位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第6位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第5位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第4位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第3位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第2位
- 鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第1位
話題になったニュースや注目のYouTubeチャンネルなどをピックアップして紹介していきます!
今後の展開が気になるような情報もまとめていくので、是非チェックしていってくださいね!
候補に挙がった鬼滅の刃・映画化してほしい名シーン
映画化って言ったら、劇場版の「無限列車編」
最後の猗窩座(あかざ)VS煉獄さんのシーンは漫画でもトップクラスに感動したシーンなので、映像にされるとより感動しちゃいました・・・
でも、「鬼滅の刃」の名シーンはこれから先のストーリー読むとわかると思うんですが、たくさんあります。
この名シーンの中から、あなたはどのシーンを映画化してほしいか考えながらチェックしてみてくださいね^^
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第13位
鬼滅映画やるならこれしてほしい
この上弦と柱の戦闘シーン見たい遊郭編 (上弦の陸)
刀鍛冶の里編(上弦の伍·肆)
無限城編(上弦の参·弐·壱)
最終決戦編(鬼舞辻無惨)
最後は惡鬼滅殺編か日本一慈しい鬼退治編にしてくれ映画内の夜明けまで1時間半をリアルタイムの1時間半と連動させる演出してくれ pic.twitter.com/q2woraUgRj
— あめじ (@ameji0906) November 3, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第13位は、『【最終回】鬼滅の刃の終幕』のシーンです!
無惨との戦いに決着がつき、炭治郎と禰豆子の鬼化も解除。
鬼殺隊の柱もほぼいなくなり、辛い戦いを経て鬼がいない世界にうつる。
最終回の鬼のいない世界を映像にしたら、もっと泣けてきちゃうと思います。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第12位
何度も話題に上ってるけど、福島県の会津若松にある芦ノ牧温泉・大川荘が「モデルにしてる?」って思う位にパワハラ会議の舞台となった無限城に超そっくりなんですよ
一度行って鬼滅の刃の世界観に浸ってみては… pic.twitter.com/5F5ZusiWng— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) October 29, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第12位は、【無限城編】無限城での最後の決闘開始シーンです!
それに、悲しい死のシーンが多いから映画じゃないと難しいのかなと思うから。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第11位
産屋敷耀哉はパラサイト・イヴである
リリス=コブラ=蛇鬼にそそのかされた者太田伊吹も実はこの立ち位置にある pic.twitter.com/mjSbLqvZmq
— 太田伊吹/己の直感に従う人(第3の目) (@sinobi369) November 6, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第11位は、【産屋敷耀哉VS鬼無辻無惨】お館様が子供や奥さんを犠牲にし無惨を殺しにかかり自爆するシーンです!
余命の少ない中で、自分にできる最大限のことをしようと思った産屋敷の覚悟が垣間見えたシーンでお気に入りです。
御館様が死ぬところもまとめて映画にして欲しい。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第10位
そして壺になったひろくんは上弦の伍になるんですねわかります………絵描きだし芸術家(らしい)玉壺ぴったりやな pic.twitter.com/g8uaU9wvko
— おぎゃ👶の🍼ぽすか (@gyaaaa__posuca) November 1, 2020
こないだの妓夫太郎、堕姫の声優予想で興が乗ってきたのでさらにさらに。
・上弦の肆の声優予想
麦人さん
・選考理由について
爺キャラと言えばこの方。弱々しい爺から強キャラ感滲み出る爺までこなせるのはこの方しかいないと思い選びました。
#鬼滅の刃 pic.twitter.com/5pOq2Buojr— 翁@爺ゼロ (@DxOkina) November 5, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第10位は、【刀鍛冶の里編】で上弦の伍&上弦の肆と戦うシーンです!
そして、柱合会議で妄想しながら笑っているだけだった甘露寺蜜璃の魅力が爆発的に溢れるシーンが多いので大画面で観たいなと思うから。
特に、一万滑空粘魚から朧を映画化してほしいです。
時透無一郎が1人で上弦の鬼を倒すのは、作品内でも快挙で、柱の中でも最初に痣が出来るシーンなので、1位に選びました。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第9位
泣きべそで怖がりの善逸が最強になったのはここ。兄弟子、獪岳との対決シーン。
このセリフで一気に善逸推しになりました🤗#我妻善逸 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/xdVq6s3c2u
— ゆいなお (@yui610nao728) November 1, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第9位は、【我妻善逸VS上弦の陸】善逸が獪岳(がいかく)と戦闘シーンです!
闘い終えた後のじいちゃんとの会話シーンは泣きました。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第8位
鬼滅の刃
竈門禰豆子アニメ勢なのでとりあえず漫画読み終わったらやりたい(取り寄せ中)
かわいいのも良いけど戦ってるかっこいいやつもやってみたい… pic.twitter.com/9jWPOF9WHN— うぇんでぃー@こくほこ南1ウ38a (@InOuWenDY) November 3, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第8位は、【禰豆子】陽の光克服や血気術のシーンです!
炭次郎が水の呼吸からヒノカミ神楽の呼吸に変わり、父の力を借りて戦ってる所に親子の絆を感じ、その後の倒されそうな時にねずこが母の言葉によって傷付けられながらも初めて血気術を使い、兄と共に戦いに鬼と戦う兄妹の絆にも感動させられるからです。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第7位
堕姫がすき🥰 pic.twitter.com/p3qYyHrsZM
— はる (@b_qinsharuna) November 4, 2020
出していいか迷った激エモ兄妹…妓夫太郎・堕姫で上陸兄妹と呼ぶのを覚えてしまった pic.twitter.com/E0sQBDLyvl
— 原稿中nobu☃️タ30b (@nobu_gk) October 24, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第7位は、【竈門炭治郎&宇髄天元VS上弦の陸】遊郭で炭治郎と天元が堕姫と妓夫太郎に挑むシーンです!
宇髄と上弦の6は100年間変わらなかった状態をくずした記念すべきシーンだからです。
遊郭の華やかさもスクリーンで観たら映えると思う。作画大変だろうけど。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第6位
猗窩座の術式展開のシーンは映画で見て欲しいな、めっちゃカッコイイの。
音楽も映像も漫画で読むのとは全く違う世界観ですごいの!
(いい加減うるさいと思うけどほんとに映像すごい)
猗窩座の構えやってみたい、空手?? pic.twitter.com/LF9LHL09VA
— Beni (@MdtaPx) November 4, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第6位は、【竈門炭治郎&冨岡義勇VS上弦の参】炭治郎と義勇が猗窩座に挑むシーンです!
善逸が壱ノ型以外の技をだしたのがすごく感動したしかっこよかったのでそれを大きなスクリーンでみたいなと思いました。絶対かっこいいと思います。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第5位
171話「変ずる」より 黒死牟
目のグレーはシャーペンで塗ってます。#模写 pic.twitter.com/r4eKCQ5a3P— Mint💙 (@Mint12140975) October 20, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第5位は、【最強の柱VS最強の上限の鬼】悲鳴嶼、実弥、無一郎、玄弥VS黒死牟(こうしぼう)の戦いのシーンです!
月の呼吸が使われ、様々な型を使ってきたときの絶望感は凄かったから選びました。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第4位
狛治と恋雪ちゃんマジベストカップル
猗窩座大好きだわぁ pic.twitter.com/ZJgpuffyFg— ダルダルマKAME (@GodChinaGod) November 3, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第4位は、【上弦の参の過去】猗窩座(あかざ)が鬼になるまでのストーリーです!
花火の中プロポーズする、というのが胸キュンだし、映像的にもとても華やかです。
なので、映画になったら素晴らしいと思うからです。
アカザの過去全般を映像化してほしいですが、特に花火のところが見たいです。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第3位
伊黒と甘露寺の最後がよすぎる😭😭#感動した#鬼滅の刃#伊黒小芭内#甘露寺蜜璃 pic.twitter.com/H1gNskERdA
— Y,M (@4TgJcYqtCn5mMwn) May 31, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第3位は、【伊黒小芭内&甘露寺蜜璃】伊黒さんと甘露寺さんの最後のシーンです!
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第2位
童磨としのぶちゃん!!#鬼滅の刃 #鬼滅の刃イラスト #童磨 #しのぶ #胡蝶しのぶ #イラスト #コピック #コピックイラスト #模写 #模写イラスト pic.twitter.com/i2UK7tefT8
— とわ (@towa__65) November 5, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第2位は、【胡蝶しのぶ達VS上弦の弐】無限城でしのぶがカナヲや伊之助と童磨(どうま)に挑むシーンです!
師範の敵を討つカナオがとても格好よく、カナエの敵をしのぶとカナオでとるところが感動的だったので、選びました。
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第1位
【鬼滅の刃⠀】炭治郎VS無惨!!!#鬼滅の刃#竈門炭治郎 #鬼舞辻無惨#拡散希望 pic.twitter.com/KiiB3OCC4H
— いつき@お絵描き大好き人間 (@itsuki_oekaki4) February 16, 2020
鬼滅の刃・映画化してほしい感動名シーン第1位になったのは、【竈門炭治郎VS鬼舞辻無惨】無惨との最後の戦いのシーンです!
炭治郎がとうとうヒノカミ神楽を使って、無惨撃破に向けて戦います。
ただ、炭治郎も鬼になって、柱で戦えるのも誰もいない。
炭治郎と戦えるわけないじゃんって空気の中、絶望を乗り越えていくシーンが映画化にぴったり。
アニメ化して、その後、映画の大画面で感動のシーンを見るのも大アリだと思います!
柱との戦い見たいです。
様々なキャラクターの背景や考えが明らかになり、和解したり対立したりと人間模様が面白い。
柱が次々に死んでしまう辛さもあるが、それを越えて進み続ける主人公と共に一気に駆け抜ける感じを映画化してほしい。2~3部構成だとより嬉しい。
特にヒノカミ神楽を観たいです。
最終決戦は迫力ある場面が多いのでスクリーンで観たい。
無惨のあれはAKIRAみたいだし大画面でよりキモさが際立つと思う。
というかここまで人気が出たらラストバトルはそりゃ映画でしょう…