東京都世田谷区の区立保育園で嫌がる園児に対して不適切行為を行なった園児がいたことが発覚しました。
虐待という言葉を使わず、不適切行為としているのは何かしっくりきませんが、今回は問題の保育士の名前や顔画像、保育士は悪くないのかなど調べてみました!

話題になったニュースや注目のYouTubeチャンネルなどをピックアップして紹介していきます!
今後の展開が気になるような情報もまとめていくので、是非チェックしていってくださいね!
世田谷の区立保育園で園児に不適切行為
東京都世田谷区の区立保育園で、保育士が園児の嫌がる不適切な行為を繰り返し行っていたことが4日分かった。区は調査の内容を報告書にまとめ、今後、外部有識者による検討会を設置。再発防止に向けた改善策を今年度中にとりまとめるという。
区への取材によると、保育士は、昼寝の時間に、二つ折りにした敷布団を園児の上半身に落とす▽夏季に、嫌がる園児に水のシャワーをかける▽園児の頭の上に軽く手を当てて、威圧的な言葉をかける▽昼寝の際、「おまじない」と称しておでこに消しゴムなどを置いて動けないようにする――など複数の行為があった。
情報提供を受けた区が10月上旬から調査を開始。複数の目撃証言があり、本人も認めているものもあるという。区は、園児らに外傷はなく、「虐待行為」とまではいえないが、「不適切な保育」と認めている。この保育士は現在、登園していない。
区は今後、大学教授や専門家ら外部有識者でつくる「区立保育園における保育のあり方検討会」をつくり、来年3月までに3~4回開いて検証し、再発防止に向けた改善策を年度内に取りまとめる。区の担当者は「子どもたちから見て適切な保育なのか、原点に立ち返る必要がある。徹底的に検証して、二度とこのようなことが起きないよう区全体でしっかり取り組みたい」と話した。
世田谷園児虐待保育士の名前や顔画像は?
【不適切保育 園児に敷布団落下】https://t.co/h53mxPlfXr
東京都世田谷区の区立保育園で、昼寝の時間に二つ折りにした敷布団を園児の上半身に落とすなど、保育士が園児の嫌がる不適切な行為を繰り返し行っていたことが分かった。この保育士は現在、登園していない。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 5, 2020
世田谷園児虐待保育士の名前や顔画像については公表されていませんでした。
問題の保育士については、保育園にはきていないようですが、クビになったとも記載はありません。
ということであれば、ほとぼりが冷めた頃にまた復職するんでしょうか。
世田谷不適切行為の保育士は悪くない?理由は?
この世田谷区保育園の保育士の行動に対して、保育士は悪くないという声もあったりします。
理由は、
遊んで布団の上に落とすとか、プールのシャワーで水をかけたり何もおかしくないと思うんだけど
モンスターペアレントが騒いでるだけじゃなくて?
こういった声もあるからだようです。
ただ、園児は嫌がっていたとはっきり記載があるので、悪くないとはいえないでしょうね。
再発防止と被害園児のケアをしっかりすることをチェックします。
問題のあった世田谷区の区立保育園の場所どこ?
不適切行為があった東京都世田谷区の区立保育園ですが、保育園の具体的な名前は公表されていませんでした。
世田谷の保育園はこちら↓↓
たくさんありすぎて特定までは至っていません。
足立区の認可外保育施設の虐待音声
こういうクズをもっと検挙してくれ
こういうことが多くて保育園に預けるの本当に怖くなる。
信じられない
子供好きで保育士なったんちゃうんけ
心が痛むわ。
⇒【呪術廻戦】アニメで見たい漫画の名言・名シーンランキング
⇒【呪術廻戦】敵キャラ人気ランキング!両面宿儺を超える特級呪霊は?
⇒【2020年版】防犯カメラに映った事件・事故の衝撃映像ランキング